●作品内容は、ある惑星の中の都市に存在する「宇宙船」や「研究室」のような建物の中で、可愛い美少女がクルー達やモンスターとたわむれる様子が、高画質・高品質の3DCGアニメーションと共に描かれています。
●過去2015年に発表された「ベゼスダ・ソフトワークス(Bethesda)」の有名な人気ゲーム『Fallout 4』も、「2077年に発生した大戦(資源戦争)の210年後に当たる2287年」を舞台にしてストーリーが展開されている。
この記事の目次
Operation Lovecraft Faction Preview: Acolyte
下の動画は、ゲーム制作元の「Project Helius」がYouTube動画で公開しているイメージプロモーション用ビデオ。
『Fallen Doll』の3DCGアニメーション・クォリティー(品質)が確認出来ます。
●実際の使い勝手は「グラフィック解像度」等の各設定も「メニュー」の中にプリセットとして用意されている。
●ゲーム内容の詳しい情報は、
直接製作者が運営する公式サイト「Project Helius is creating Fallen Doll: Operation Lovecraft – An adult game with VR support | Patreon」(※以下「Project Helius」と略)にて、アップデート内容なども含め随時更新しながら情報公開されています。
●本記事を見た方に超おすすめ💕
Operation Lovecraft:Fallen Doll(Steam)
現在はSteamより『デモ版ダウンロード』が無料で利用可能。(追記:2021年12月現在)
『Fallen Doll』ダウンロードと別の購入方法、その他について
『Fallen Doll』は、トップページの「Project Helius」にアクセスすると、以下画像のように「メンバーシップ」を選ぶプランが3種類用意されています。
●左側の「メンバシップ・レベル」から順番に解説致します。
①「Passerby」が通行人。つまり通りすがりの「プレイヤー」プランで、月当たりの会費として米国ドルで4ドル($4)支払うと、パブリックベータ(β)の無修正バージョンがプレイ出来る、最小価格のプランになります。
②中央のプランが、月当たりの会費として米国ドルで8ドル($8)支払うと、現在使用可能な全てのゲームビルドにアクセス出来る、完全な無修正ゲームを入手する事が出来ます。
更に、ゲームが早期アクセスに入ると、皆さんもご存知、PCゲームのダウンロード販売している「Steam」でプレイ出来る「スチームキー」を受け取る事が出来ます。
③一番右のプランが、月当たりの会費として米国ドルで12ドル($12)支払うと、現在使用可能な全てのゲームビルドにアクセス出来る、完全な無修正ゲームを入手する事が出来ます。
更に、ゲームが早期アクセスに入ると、皆さんもご存知、PCゲームのダウンロード販売をしている「Steam」でプレイ出来る「スチームキー」を受け取る事が出来ます。
ここまでは②の内容と同じですが、
●以下に上で解説した内容の、元となる画像を貼っておきます。
『Fallen Doll』デモ版のダウンロード方法
オススメは、以下リンク先のサイトにて「デモ版」のデータが無料(自由)で公開されています。
とりあえずタダ(無料)でお試しプレイしたい方は、そちらにアクセスしてみて下さい。
●最初に確認画面が出ますので、「PROCEED TO GAME」(ゲームに進む)をクリックするとサイト内に入れます。
別のアクセス方法
●上記の直リンクからアクセスしない場合は、「Fallen Doll: Operation Lovecraft」のページを開いた後、画面の一番上にあるメニューの中の「Demo Builds」を押す事でアクセス出来ます。
ダウンロードした『Fallen Doll』デモ版ファイルの使用方法
使い方は、非常に簡単。
①ダウンロードした圧縮ファイルを、任意のドライブへフォルダを解凍して保存します。
②解凍したフォルダ内の階層を中に入ると、実行ファイル(~.exe)が有りますので、ダブルクリックすればゲームが起動します。
ゲームを実際に購入誓約してプレイする方法
最初にご紹介した「メンバーシップレベル」のプランを選択して決定したら、「Fallen Doll: Operation Lovecraft」にアクセスして下さい。
その後、画面一番上のメインメニューの中に、「LegacyBuilds」(レガシービルド)という項目が有るのでクリックします。
すると、各バージョンのファイルがダウンロード出来るリストが順に表示されますので、日付やバージョン番号などを確認してから「Download」を押し、最新のファイルを入手して下さい。
『Fallen Doll』のマウスの操作方法
※ゲーマーなら体感的に操作すればすぐに分かると思いますが、一応書いておきます。
【基本操作】マウスの場合
①左クリック ➡ 通常選択
②左クリックを維持してドラッグ ➡ カメラの上下左右
③マウスの中央スクロール ➡ カメラの拡大縮小(ズーム&ズームアウト)
④マウス中央を、押し込み維持してドラッグ ➡ 上下左右(XY方向)
⑤右クリックを維持してドラッグ ➡ カメラの自由自在3D回転
⑥左クリックを維持したままドラッグ ➡ アニメーション再生中に、キャラクターの身体や相手の上にカーソルをあててマウスオーバーすると、「手」の形をしたカーソルに変化する箇所が有るので、「左クリックを維持」したまま「ドラッグ」すると、キャラクターの態勢がリアルタイムに変化して少し変えれます。
ユーザーインターフェイスの各メニュー内容と基本操作方法
「メニュー」が英語で独特のインターフェイスなので、基本的な内容と操作方法を解説します。
①画面一番左上の「LOCATION」は、場所という意味です。
「LAVOLATORY」がラボ。「WORKSHOP」が工房です。(※どちらも似たような意味です)
※各ロケーションごとにアニメーションが有るので、切り替えてプレイしてみて下さい。
②その隣、「CHARACTER」はキャラクターです。
「Alet」(アレット)、「Erika」(エリカ)、「Dr.Anya」(ドクター・アンヤ)の3人の中からキャラクターが選べます。
③左下の「SCENE」は「シーン」(場面)で、顔のアイコンは満足度のような顔にも見えますが、一番最初に顔のアイコンを選ぶと、各シーンの名前が更にその上に表示されます。
更に、該当アイコンを選んだ後にプレイボタン[▶]を押すと、アニメーションが再生されます。
停止する時も、「停止」ボタンを押せば再生が止まります。
その他「リプレイボタン」も有ります。
④画面一番右上のボタンがゲーム起動のオンオフスイッチで、押すとゲームが終了出来ます。
その隣りの「歯車」アイコンで、詳細設定メニューが起動します。
「?」マークはヘルプです。
(他のゲームでESCキー操作に慣れている人は、最初は少し使いにくいかもですがすぐに慣れます。)
⑤画面右下の「CUSTOM」はカスタマイズの事で、マネキンのアイコンで「衣装(OUTFIT)」や「アクセサリー」の装備が変更出来ます。
その隣りの男女性別記号のアイコンで、髪の毛の色や、肌の色、筋肉の質感などの設定が出来ます。
⑥一番右下のメニューが、上から順に、「目」のアイコンがキャラクターの視点の動きで、右側の人の形をしたアイコンが、「頭」(顔)の動きを制御出来ます。
その下のボタンが、それぞれの「設定リセット」ボタンです。
「AUTO」と書いてある所にマークが来ている時は、キャラクターのアニメーション(動き)を、ゲーム本体側で自動制御(AUTO)してくれます。
【視点や頭(顔)の向きの設定】
「none」:設定なし
「camera」:視点や頭がカメラの方向を見たり向くようになります。
「head」:頭(顔)位置の固定
「genital」:視点や頭がアソコの方向へ向くようになります。
⑦マウスマークの所は、マウスカーソルをメニューの上に「マウスオーバー」して置いた状態で、中央スクロールボタンを回転させると、アニメーション動作の「スピード」が変えれます。
※全部英語なので最初は分かりにくいですが、一度内容さえ分かって慣れてしまえば、そんなに難しくはありません。
まとめ
今回ご紹介した「VR対応の3D高画質エロゲーム『Fallen Doll』リアルな質感が超最高!」いかがでしたでしたか?
購入方式が特殊で分かりにくいので、記事の最初でご紹介致しました。
それと、主に「ダウンロード」と「インストール方法」から「基本操作」について解説しました。
●現在も新しい追加アニメーションが随時開発進行中のようなので、ご興味のある方は直接公式サイトをリアルタイムにチェックしてみると良いでしょう♪
今回の解説でエロっぽい画像は2枚しか貼っていませんが、映像は元のダウンロードサイト「Project Helius」でも見れます。
加えて「デモ版」を無料でダウンロードしてお試し体験プレイが出来るという事で、ゲームの中身はある程度伝わったのではないでしょうか。
●やはり、海外で制作された英語の「同人エロゲーム」という事もあり、日本国内での「情報」が非常に少なく伝わりにくいのも事実です。
更に「エロゲー」という事で、一般向けのウェブサイトからの情報が少ないという事も有り、存在すら知らずにいた方も非常に多いのではないでしょうか。
●世界中を根気よく探せば、高品質なのに知らない面白いゲームがまだまだ沢山ありそうです。
特に大人向けの「エロゲー」は最初に基本操作だけ理解すれば、「海外版」の英語作品で「言葉」が分からなくても、プレイする上ではあまり重要では無いかもしれませんね♡
今後も何か面白そうなゲームがあれば是非ご紹介したいと思います。